見学者1:黒犬マーチは今晩か
舞:(何
GM:黒犬マーチ(笑)
見学者2:w
GM:ギャグセッションならそのサブタイトルでも良かったんですが(何
舞:間違ってませんけど(笑
GM:キュマイラワルツとかオルクスレクイエムとかあるんですか(マテ
見学者1:まぁ、ブラックドッグはつくりで雰囲気変わるから、カブリマクリスティでも大丈夫(としておく)
見学者1:なぜマーチなのかは・・・うん、なんかなんとなくマーチだよね
見学者1:キュマイラでワルツは、割といいかも知れないw
見学者3:黒犬出撃!と言う意味では「マーチ」で間違ってませんよね(ただいまです)
椋:でもって同じ黒犬でも今回は白兵・射撃・RCとそろい踏みですし(笑)
見学者1:それも凄いな
舞:……ホントだ(笑>白兵+射撃+RC
GM:まあ、その辺は分けました、何となく。
舞:バランスとれてますな(何
見学者1:統一感無いな(まて)
椋:なるほど(こく) <分けた
GM:統一感と言うと…ピュア祭りとか?
椋:全員同じシンドロでピュア祭は厳しいですが
椋:ピュアPCのみのセッションってのもそれはそれで面白そうですね。
見学者1:てか、何のシンドロームかによって、揃わない場合もw
GM:その時は、レンジョイ、ぽちぱぱ、進ん、あきらんのパーティーになりますが(何
舞:あー……(何
椋:連城さんとあきらんはPL一緒ですのに(笑)
GM:あ。
舞:一人二役(待
見学者1:giwaさんならできる
椋:ピュアって少ないんですよね、やっぱり。
見学者1:でも何気に強そうに感じるのはなんだろうか・・・<ピュアばかり
椋:ぱぱは弱いですぜ?
見学者1:設定的には2割ぐらいだっけ?
椋:ピュアはネームバリューが強いのですよ。
見学者1:<ピュアの発生
椋:1/4くらいだった気がします。2.5割ですかね。
GM:シンドローム確立的には12分の1。 <ピュアブリード
椋:<ルルブ記述では
見学者1:うちはピュアしか居ないけどネームは売れてない(参加しないからだ)
見学者1:実は1/4だと思ったけど、控えめに言ったw
見学者1:じゃぁ1/4で良さそうだなぁ
見学者1:でも実際はそんなに作られないか
椋:ピュアに向いていないシンドロはどうしてもありますからね。
見学者1:まぁねー
GM:ただ専用EFとかDロイス追加されてますし、バランスは結構修正されたと思う。
舞:……初っ端からクライマックス(何>表《神速の鼓動》
操:氷川実って、何歳くらいですか?<表
GM:チルドレンなので、10代中盤くらいに見えるかな?
操:了解です。
何気に微妙に本質に迫る質問だったため、「見える」という言い方をしています。
GM:さて、表何も無ければイベント後シーン閉じますが。
操:表は以上でOKです。
舞:……一応訂正しておくと「小鳥遊」が名字ですんで(ご存じとは思いますが)(何>表SP名
GM:あ、スペースが変なところに。失礼。
操:ああ、半角スペースの場所がずれたんですねw<SP名
操:そして、氷月誠を見るたびに、G3(氷川誠)を思い出してしまう表。
見学者4:一文字違いだから、ですね?
GM:うん、自分でもそう思う。(何
舞:仮面ライダーアギトですか(何
実際表で何度か氷川と間違われてました。リプレイでは編集してあります。
操:問題はありまくりな支部だけど(何)<表
GM:美鈴(偽)「…それは聞かないでください」(何 <問題
椋:そっちの問題は割りとない気がしたんだ(何) <問題ありまくり
舞:あーあ……(何
GM:内部の人間は、この支部を敵に回したときの恐ろしさを知ってますかなら…
舞:冗談抜きで塵も残りませんからね(何>黒巣支部を敵に回す
見学者5:即死級の範囲&シーン攻撃がばんばん飛んでくるしね!(何)
舞:ですよねー(何
見学者5:UGN:命令無視ばかりだが下手に手を出すと何されるか分からない FH:ジャームでもないのにジャームよりヒドイ連中がゴロゴロ
見学者5:こういう認識ですか(何)
舞:酷い認識だけどほとんどあってますよね多分(何
操:みすずちん「井波さんに荒事以外のみをお願いする程、気の利かない私ではありませんよ」(何)
椋:何と言う正しい認識(何)
舞:あーあ……(何
GM:そもそもキュマイラが探偵という時点で間違って(ぐしゃ
椋:あいつの場合
椋:『探偵』と自分で言い張っているだけで
見学者1:探偵はただのライフスタイルだよ
舞:ブラックドッグ分でどうにか……(何>探偵?
操:BB「ただのヤクザだよヤクザ」(何)
椋:実情は力仕事の何でも屋でしかないですよ(何)
椋:(BBの面を踏み潰しつつ)
舞:高人「……それをアンタが言うか」(何>ミスターBB
操:BB「(おぶおぶ)」
見学者5:玲「ルナ、アレを見ろ。アレは『五十歩百歩』って言うんだ」(何)<椋対BB
舞:高人「……アンタも一歩間違えばああなる気がしてならないんだがな」(何>玲さん
見学者5:ルナ「(否定はできないわよね)」玲「うっせぇ」(何)
舞:……猫に肯定されてる(何
見学者4:人として負けてる感じがしますね
見学者5:餓えた猫に亡骸食われても本望なくらいに溺愛してるから負けてもいいんだよ、玲(何)
何つーか相変わらず酷い認識ばっかりですね・・・(眼を逸らす
見学者1:やべぇ・・・椋君かっこいいじゃん
椋:え、何時もこんな感じですよ……? <いなみん >マレアさん
見学者1:かっこいいと思う瞬間は、ある時突然やってくるんですよっ!><
椋:そ、そうですか……?
操:トイレットペーパーが雪崩れを起こして超焦ってた(何)
椋:だ、大丈夫で?(汗)
見学者6:あるあるある・・・(何
舞:あら(汗
GM:大丈夫ですか?
操:ダッシュで回収して戻ってきました。慌てててすみません(汗)
見学者5:進「あるある」輔「お分かりなら片づけてもらえませんか?」(何)<雪崩
操:エロゲー雪崩れ(何)
舞:ってか確信犯ですよね(何
舞:>雪崩
見学者5:進「またとっつぁんが来るみてぇだ〜な〜。(パソ起動)エロゲ雪崩シークエンス開始っと(Click!)」(何)<確信犯
椋:って何やってるんですかョ進さん(何)
GM:それ、ピタゴラスイッチでは?(何 <エロゲ崩壊シークエンス
見学者7:さあ?(何
椋:まぁこのシーンは出ようと思いますけど、依頼のあった直後と言う具合ですかね、表。
GM:そうですね。 <時間
椋:了解です。
椋:お。本人が来たな……。
椋:よし。出ておこう。直に様子を見たい。
椋:うし。離れたな。 <氷月親子
操:トレーニング云々は、ただの世間話なのでお気になさらずですー。<表
舞:了解、適当に合わせますんで。>こびとさん
見学者8:おお、舞さん初稼働ですか。>ほばさん
舞:です。>舞さん初参戦
操:いなみんも、いつでもどうぞですー。
操:<表登場
見学者8:せぱでの初PCセッションのヒロインだからよく覚えております(何
舞:ありがとうございます(何
GM:ああ、学祭セッションでのNPCだったのか。
舞:無事生き残ったらPCとして使おうと思ってその結果がこれです(何
舞:>舞さん
舞:(参加したPCの皆様のおかげです)
見学者8:なるほど(何
GM:・・・・・・文化祭だったよね?(首かしげ <生き残ったら
見学者8:ですねー>文化祭
舞:一応ラストはシリアスだったので(何
操:この先生きのこれるか分からない文化祭(何)
舞:……いや、しりやーすか。れみかさんが良い感じに雰囲気ぶち壊してくれたから(何
見学者8:すいません、七波思いっきり舞さんに攻撃叩き込んでしまいました(何
見学者1:一部の人だったw
GM:ふむ・・・
GM:次のシーンどうするかな。
GM:いなみんがラボに聞き込みに行くシーンにしようかと思ったが、
椋:ふむ。
椋:それならそれでもいいですよ。
操:シーンを切りづらいのでしたら、
GM:この流れだと情報収集のシーン作るほうがいいか。
椋:シーン外で二人には親子の評判聞いたってことで。
操:一行を挟んで、井波さんの言葉を入れて情報交換したことにしてもいいですし(何)<繋がったまま
GM:では、情報収集シーンは後にして、
GM:シーン外で情報交換したことにしましょう。
椋:ラボにはどうせ行く気がありましたし。
椋:ういさー。
操:はーい。
舞:了解です。
操:冒頭ではいなみんが
操:「──成る程、そういうことか」
操:と言って、情報交換を済ませたことにしてもいいような気がしたりしなかったり(何)
操:(此方からは言う気あるよ!)
椋:それでいいならそれでも(笑) <なるほど
舞:こちらもそれで良いなら(何>情報交換済ませた
操:とはいえ、実君が凄いんですよ、仲が良い父子なんですよというくらいですが(何)
見学者6:その一言だけで井波さんが何か出来る男的な感じに見えてきた・・・!(何
見学者8:流石ですね井波さん…!(尊敬の(ry(何
舞:こちらも詳しい事は調べてみないと……表で言ったとおり日が浅いし(何
操:チルドレンって、社会が低いので噂話あんまり知らないんです(どーん)(何)
舞:一応自動巡回ソフト持ってますが……それでもダイス4個(何
見学者8:同僚のチルドレンさんに協力を(何
見学者8:えびせん1袋持って行けば協力してくれそうな方も居ますし(何
椋:二人にはケーキセット奢ってさっさと出て行ったんですきっと。 <シーン外
舞:気前良いですね井波さん(何>登場時もジュースおごってくれましたし
椋:オトナですから……
操:情報提供料としては格安ですが(何)
見学者8:井波さんというと何か貧乏というイメージがあったんですが(何
椋:ですよねー。 <情報量としては安い
操:でも子供だから喜んで貰いました!
椋:貧乏ですよ(何)
舞:確かに(何>情報料
椋:でもこれくらいの払いは経費です経費。
見学者8:顔で笑って心で泣くんですね(何
舞:(何
椋:そこまでは……(汗笑)
GM:エリュシオンって高級ホテルでしたっけ。
操:ラウンジで「領収書切ってくれ」(何)
椋:アンティークホテルですので
椋:高級と言うほどではないですね。中堅くらいでは。
見学者1:民宿だよ(ホテルですらねぇ)<あんちーく
見学者8:民宿エリュシオン(何
見学者1:そこは
見学者1:「民宿えりゅしおん」で
見学者1:または「えるしおん」
見学者8:パチモンですね(何
操:民宿「ゑるしおん」
見学者8:読みにくいですね(何
美鈴さんが和服姿で女将やってるんでしょうか(何
見学者1:どんな話を聞いたのか気になるよね(あmてよ)
見学者1:<表
舞:(ふと)……どうでもよい話。舞さんの名字の由来。SCのリストから適当に取ったものでした(何
見学者8:なるほど(何>SC
見学者1:なんてこったぃw
操:違和感が無いから問題ないと思いますw
見学者1:それはSCの出来をほめる所なのか?
舞:で、ボスとして作ってるうちに「生き残ったらPCとして使ってみよう」と思ってPCのデータも作ったと。(何
GM:なんて危険なことを・・・(がくぶる <苗字SCから
舞:いや、ダイスは降ってないですけどね(苦笑
見学者4:SCってうっかりするとダンディが作れるんですよねえ
見学者1:あーあ
GM:しかも本物の「クレオパトラ・ダンディ」が。
舞:(何
見学者8:まあ、ダンディシリーズといった感じに劣化版ができたりもするんですが
見学者8:ダンディ……(何
見学者7:ダンディ・・・・
見学者8:(そっと)(冴先生に『ダンディ』を押しつける)(何
見学者7:まあ
見学者7:あの手のNPCは
見学者7:冴先生とかぱぱに押し付けるのが一番だと思います(何
舞:ひど(何
見学者1:なんとなく思い出してしまった、ダンディズムの神カッコマン(まて)
見学者8:なるほど(何
椋:いらねぇわ(何) <ダンディ
見学者7:えー(何
見学者6:僕に押し付けられても、その、困る・・・(何
GM:じゃあクレオパトラの方を。(マテ
見学者8:資料室でぱぱさんの後ろで資料整理をするダンディ(何
見学者6:どっちも困るって言ってるでしょ!(何
椋:うぜぇぇぇ(汗)
舞:利明「(資料室のドアを開けて)(無言で閉めた)」(何>ダンディ
GM:まあ、名前についてないだけで、ダンディな鶏はもういるから。(何
見学者6:入れよ(何
見学者8:じゃあ進さんに押しつけるといいですよ(何>うぜぇ
見学者7:Σ( ̄▽ ̄)
舞:利明「……いや、なんか……おかしい光景を見たような気がして……」(何>入れよ
見学者8:もしくはエロゲと一緒に封印(何
見学者7:(何)
見学者8:あとはあれですね、総統を進さんのパソコンに直接繋いでおきましょう(何
見学者7:進「OK、とりあえず繋いでみたんだが〜・・・・・・とりあえず究極のエロゲーでも作らせてみるか。」(何
見学者8:限りなく無駄遣いですね(何
見学者7:エエ(何
見学者8:とりあえずぱぱから資料室内のエロゲーを死守するために置いておけば(何
見学者7:様々なセキュリティーを無駄にかけるわけですな(ぁ
見学者8:あの威力だと、守るべき物まで一緒に吹き飛びそうですが(何
GM:コンピュータに創作活動を求めるのは無茶だと思う。(何
見学者7:まあ、そうやも(何
舞:うお、急展開。>表
見学者8:高人さんがついに飛行機の窓から落ちましたか(何>急展開
舞:死ぬわ!(何
操:限界に挑戦されましたか…(何)
椋:あーぁー……
舞:高人「願い下げだ!」(何>限界挑戦
操:死ぬわ! と言いつつ、地面の穴から這い出してくれるに違いない(何)
見学者6:勿論パラシュートは無しですよね!(じゅんすいn(ry
見学者8:将来的には宇宙ステーションの窓から地球に落ちる(何
見学者1:そのために、ちゃんと開けられる窓を作っておくのですね
GM:なんかもう、どこぞの柊さんみたいになってきたな・・・(何
操:さすがはバロール。そこに痺れる憧れるぅ!(何)
舞:(えあろさんとSevenさんに"reject from the world"(フルコンボ)かましつつ)了解!(何>こびとさん
操:=■●_
見学者6:(きゃー (ごろごろごろ
見学者8:(ぎゃー!
見学者1:(きゃー)(轢かれた)<ごろごろごろ
操:なんという二次災害。
それは急展開じゃなく急降下では・・・(何
操:よーし、こっちにも連絡届いたし、現場急行しますよ!
椋:まぁ表向かいます。バイクで。
操:ええと。いきなりジャームに攻撃を仕掛けていいのでしょうか?
GM:あ、どうぞ。
椋:先に着くのはどっちでしょうね。
椋:では操君に先ずお任せしましょう。
GM:特に考えてなかったな。同時でもいいですよ。
GM:<到着
椋:特攻しようと思ってましたが
椋:今行くと操君の雷に打たれる(何)
操:ナイス判断(何)
操:身長の高い人の頭から雷が落ちます(何)
椋:二人とも飛び道具なんですもn……なんだってー(何) <背の高いところに落ちる
見学者9:雷(男)
見学者6:だからあれだけ絶縁体を持っておけと・・・!
椋:あ。
椋:また取っておくのを忘れた(何)
椋:<絶縁体
見学者6:あーあ(何
舞:あーあ……(何
見学者6:じゃあ絶縁体の代わりにこれで・・・(そっと (ゴム手袋を差し出しつつ
椋:よし、突っ込むか。 <表
操:無くても強いから大丈夫、きっと(何
操:突っこんでください、バイクで(何)
椋:ばいここうげきはできませんしー(ぼーよみ)
GM:よし、バイク撃つか。(マテ
椋:でも大事な愛車の癖に転がしましたけどね今(何)
椋:止めれ! 一番手持ちで高いアイテムなのに!(何) <バイク撃墜
乗り物が壊れるのはぽちぱぱだけで十分だよねー(マテ
見学者1:手を貸せと言う台詞で
見学者1:どれにしますか?と義肢をたくさん取り出す状況を思い描いた><
見学者1:黒犬祭りだし><
椋:黒犬ですが要りません(何)
操:っ「孫の手」
見学者6:つ猫の手
舞:(何
操:うーん。ダイス数が心許ないけど、最初に範囲攻撃しようかな。
椋:こっちは単体しか攻撃出来ませんので。
操:敵がIV持ってるだけに、トループでないコトは確かだしw
椋:ですなぁ。
椋:こっちも完全獣化を抜くとダイスはちょっとしょぼくなるんですよな。
操:ミドルなので、省エネコンボで…いきたいな!
舞:こちらも現状単体攻撃だけなんですよね。
操:じゃあ素直にIV順にいって、打ち漏らし分をお願いしますということで…。
椋:お願いします……!
などと戦術を相談しているそばから・・・
操:おお?
操:<割り込み
椋:肉体10Dだけで行くか……っておおおぅ?
舞:うわ!?>《時間凍結》
椋:あ、やべ、エンゲージばらけ無ければよかった(汗)
椋:カヴァー出来ないわ……!
GM:そしてたぶんこれが、最初で最後の攻撃。(何
椋:えー……?
見学者8:切ないお言葉……
舞:あーあ……(何
GM:ダメージ高い黒犬3人相手に、一発でも持つと思うなよ!(マテ
椋:……
椋:あ、うん。氷月親子を襲撃してるから多分二人のどっちかがワーディング張ってるよね。
GM:あ、それはご安心を。 <ワーディング
椋:はーい。 <ワーディングあり
GM:クライマックスでもないと、ワーディングの演出忘れがちだな・・・
操:そうだすっかり忘れてた…。<ワーディング
見学者1:まぁ少なからずみのるんが張ってくれてる筈<わぁでんぐ
椋:巧くすれば操君で一撃もありえるか……
椋:これは落ちたかな。
椋:おお(笑)
操:復活(何)
操:(バトンタッチ!)>二人に
椋:復活持ちだ(笑)
椋:(受け取った!)
GM:こんだけしても順番が回るかどうかわからない・・・(涙
舞:Aの方は《竜麟》きそうだったんで。>B狙い
操:なるほど、キュマバロを外したんですね。
見学者1:破れたシャツも経費で落ちるのかなぁ(キニスンナ)
操:現物支給されます(嘘)
椋:現物(笑)
操:パンツが破けたらパンツを(マテ)
見学者1:いや、大人の事情でパンツは破けないから(もっと待て)
見学者6:伸縮の凄いパンツか・・・(何
舞:……《ペネトレイト》も持ってたのに今気づいた。A狙っといても良かったな(何
見学者1:あーあ
操:とはいえ、もし竜鱗持ってるなら操の攻撃に対して竜鱗かけてたかもしれない、とかいう事実に気がついた(何)
舞:あー……(何
椋:ですよねー。 <竜鱗
GM:さすがにミドル戦闘でそこまではしないと言いたいが、
GM:120%使う奴らじゃ説得力ないよね・・・(遠い眼
見学者6:皆無ですね、困った事に(何 <説得力
見学者6:ミドルで復活Efとかどれだけレアい・・・(何
GM:でも予想通り、攻撃の機会来なかったし・・・
見学者6:時間凍結は・・・?
GM:ああでもしないと何もできず終わりそうだったから。
見学者1:何を使うかというより、大切なのはどれだけのアクションが行われるかだよ。これは大成功かと(全キャラ1行動という)
椋:ですよね。 <全PC1行動
見学者6:ミドルから本気d(ry)じゃなかったのか・・・(何
一撃で終わるのを避けたのは事実ですが、実はこの戦闘には別の意図がありました。
操:とりあえず、このまま撤収してしまいましょうか? ちょっとラチが明かない雰囲気なので。<表
舞:……その方が良いかも。情報収集要りそうですし。
舞:>撤収
操:いなみんの言葉への反応を見て、撤収しちゃいますか。
舞:こちらはそれで構いません。
椋:ですね。反応見たくて言ったので。 <“郭公”
GM:撤収するなら、シーン閉じましょうか?
操:はーい。
椋:うん。此処は一旦戻りましょう。突っ込むべき時じゃなさそうなので。
舞:了解。
椋:うーむ……
椋:声をかけた後で
椋:本気でなんでかけたのか解らなくなったPLがいた(汗)
操:(笑)
舞:時々ありますよねそういうの(笑
見学者1:でも、変なリアリティがでてよかったねw
椋:リアリティですか(笑)
「二階に上がってから、何しに二階に来たか忘れる」とかですか(何 <
椋:怪しいのは実の方か、な。
操:とりあえず怪しさを全員共有できましたね(何)
舞:ですね。
舞:……しかし、初稼働の時はやっぱりいつもセリフに詰まるな(何
見学者1:まぁ仕方ないかと
GM:キャラはやってみるまでわかりませんよね。
操:そういうものです。ドンマイ。
見学者1:最初の3セッションぐらいは、なかなかかたまらないものです
舞:とりあえずイメージはつかめてきましたんでがんばります。
舞:ただ下手するとほとんどしゃべれず受け身がちになりそうなんでその辺気をつけないとなーとは。>舞さんロール
椋:ものっそ黒か…… <氷月父
舞:みたいですね。>黒
椋:あんにゃろう(何) <本当に評価とか
操:トンズラ(何)
舞:そりゃFHなら結果さえ出しゃいいでしょうけど……(何>本当に評価
操:とはいえ、分かりやすい動きをしてくれてよかったですね、肉体派探偵としては!(何)
椋:そうですね!(何)
GM:そしてそれなら、本当に続きにしちゃえばいいと思う。 <書庫
舞:(何
舞:>分かりやすい
椋:これで心置きなくぶっちめられるぜー(何)
操:前シーンの後だと思えばいいのですね。いなみんが一時的に記憶喪失になった後の(何)<表
椋:記憶喪失言うな(何)
舞:記憶喪失(何
操:前シーンでエフェクト使ったことについて、誰か口に出してくれないかな…。
舞:……自分で良ければ言いましょうか?>エフェクト
舞:(ロールって意味なら)
操:お願いします。
操:そうすれば、操も「そう言えば前も…」と話に乗りやすいのですw
操:<エフェクト使用
椋:まぁその辺は舞さんにお任せかな。
操:とりあえず、順に振っていきましょうか。
操:せっかく項目も出していただいたので。
舞:あ、なるほど……項目提示されてますけど、後にします?
GM:演出で話しながらとかでもいい気がしますの、GM的には。
舞:じゃ振る前に一言二言言ってから振りましょうかね。
操:ああ、うん。そういえばOPで機械を取り込んでいたから黒犬だとばかり思ってたんだよな…。<実
舞:《マシンフュージョン》を持ってるみたいっすね。>複製体
GM:CNを一刀両断された!?(何 <表
椋:“郭公”などかっこよいCNは認めん(何) <斬って捨て
見学者6:井波さん・・・(ほろ <かっこいいからって斬り捨てちゃうん・・・?
見学者5:ぱぱ「お前なんか"ピー"で十分だ!……おっと失礼私としたことが」(何)
見学者10:ぱぱー!w
見学者6:(六会さんこわーい (涙目
GM:カッコウってただの鳥ですよ?(何 <かっこよい
操:ぱぱw
椋:何言ってるんだろうねあの人は自分のCN差し置いて……(何) <ぱぱ
操:ピーピーピー(何)
見学者6:カナリアを「金糸雀」と言ったら何かグレードがアップしたように見える。そう言う事ですよ(何 <郭公
見学者5:某薔薇乙女を思い出すのですが(何)<金糸雀
見学者6:あーあ(何
GM:確かにwikiで漢字読み調べた時、「うわ字が渋い!」とか思ったけどさ。(何
見学者10:出番がまだない娘ですね(何)<YJになって
見学者5:ようやっと翠星石出ましたね(何)
カッコウには、自分の卵をすり替えて他の鳥に育てさせる"托卵"という習性があります。
椋:解ってはいますけどね(笑) <アホウドリではなくカッコウ
操:子供の素直な気持ちです(何)<カッコウなのに
椋:皮肉が通じない純粋な子だわぁ……(ほんやり) >操君
舞:黒巣には貴重な存在ですよね(何>純粋
操:それが未来では頑固者に(何)
見学者11:直訳:いぢりがいがある(何)<皮肉が通じない純粋な子
椋:頑固者(何)
舞:(何>直訳
見学者6:草野さんは頑固者と言うよr(メモは此処で(ry <未来
操:(だが筆跡はここで途絶えている)
それが彼の姿を見た最後だった・・・(何
椋:出る気はしたんだよな…… <登場ダイス10
操:次は舞さんが10(何)
舞:とりあえず無理するならこちらでしょうな……ちょ(何>次
GM:いや、次はクライマックスだから10ゾロ。(何
舞:ひど(何
操:<知覚>の得意なお客様はいらっしゃいますかー(何)<表J
舞:知覚……感覚4だけど技能ありませんが何か(何
GM:3個や4個で15とか出す人たちが何言ってやがりますか。
椋:感覚4の技能1すな。
操:感覚2の知覚2です。
舞:……一番目があるのは井波さんかな。
舞:(何言ってやがるという言葉は流す)(何
操:しゃ、射撃系頑張ってください(何)
操:<知覚
舞:了解(何
舞:……《タッピング》とろうかと一瞬思った(何
舞:>端末の情報集め
操:いなみんは、押し込み強盗も得意(違)
見学者6:井波さん、事務所が儲からないからってとうとう・・・(ほろほろ
椋:誤解のある発言を(何)
見学者8:潰れましたか(何
舞:Sevenさん、それは地雷(ターン(ドサ(何
舞:>潰れた
椋:(踏みつけ)
舞:(ぎゃー(何
GM:月野病院からなぜか毎月簡単な高額の依頼が入ります。(何
見学者6:(無茶しやがって・・・
操:良かったですねBBと違って面を踏みつけられなくて!(何)
舞:やられたんですか(何
操:昨日やられました(何)
操:<チンピラって言っただけなのに!
見学者6:これがぱんぴーさんとチンピラさんの差と言う事なのか・・・(何 <顔踏みつけられたの・・・?(ほろ
舞:……ホントだ(ログ確認した)(何>面踏みつけ
椋:BBですから仕方ないです(何)
椋:<顔踏み付け
操:(確認された)
椋:くいーん
見学者6:そうか、BBさんなら仕方ないのか・・・(めも
見学者6:(どうでも良いけど (異世界の因子って目の前でエフェクトが使われていれば (要%の奴もコピー出来たよね・・・?(何
操:できますよん。
見学者6:おういえ。
実はミドルフェイズ時、上記のような会話が裏でありました。
何故見学に入ってなかったEさんから急にこんな話が出たのかと言うと・・・
操:…あれ。
舞:(何か思い出したけど)(ネタバレになるのでやめた)(何>J側表
操:もしかしてシーンエンド直前に使ってたエフェクトって、まさか異世界の因子じゃないよね(何)
舞:……あ。>《異世界の因子》
GM:いや、私も完成前日にショック受けた。
舞:(何>完成前日
操:何を思い出したんだろう(何)
椋:自爆さんに聞いてはいますけど
椋:まだ読んでないのでさらで楽しみます。
操:リプレイまだいろいろ読んでないんだよな…(何)
椋:<ショック内容
舞:じゃ言わないでおきます。>読んでない
見学者6:??????で似たようなネタでもあったのですか(何
舞:…………
舞:(えあろさんの口にケーキを1ホールつっこんで閉じる)(何
見学者6:(もごもご
見学者6:いやね。 卵君が同じような状況で残念がってて・・・(何
舞:タマゴさんもですかい(何
見学者6:<??????でネタが被って(ry
GM:同じネタは同時多発的に皆思いつくものだと島本先生もおっしゃっていました。(何
見学者6:あーあ(何
見学者6:しかも何が困った話かって
見学者6:タマゴ君もネタさえ被らなければGW中にやるつもりだったって(何 <セッション
舞:わー……(何>ネタさえかぶらなきゃ
GM:・・・・・・(果てしなく遠い眼
さらにクライマックスフェイズ中には、こんな会話まで・・・。
見学者6:何ですか、本当に12のシンドロームのEf使う敵・・・?(何
見学者6:しかも復活を使うとか何という強化版(何
舞:制限ありますけどね。>12シンドロームEF
GM:っていうかえあろさん、見学に入ってなかったのに、
見学者6:うに?
GM:なんで昨日唐突に《異世界の因子》のことなんか聞いたんですかー!(きしゃー
見学者6:あぁ、うん。
見学者6:実は俺、次に似たような事をやろうと思ってたからさ・・・(何
椋:割と皆さん考えるんですね(笑)
舞:みんな考える事は同じかぁ……(何
操:浪漫エフェクトですから(何)
GM:・・・同時多発で3体とかやってられんな(何
見学者6:《異世界の因子》被っても怒らないでね参加者さん!(何(Kさん見つつ
操:え、ちょ。何唐突に(何)(見られつつ)
見学者6:だって私の次のってあれだよ・・・?(何
見学者6:<やろうと(ry
見学者6:(まぁどうせ開催までに時間もう少し掛かるだろうし (時期的には被らない被らない(何
操:楽しみにお待ちしております(正座)
一応ネタバレ防止のために、伏字にさせて頂きました。
しかしネタはともかく、思いつく時期まで被るとかね・・・(遠い眼
操:郭公と誠、どっちかに憤懣取ろうかと思いつつ、いまのところは選べないので保留。<ロイス
椋:……小鳥遊さんにどんな感情を取られているのか忘れている自分がいる(何) <ロイス
操:恐怖だったかと(何)
舞:□好意/■恐怖ですね(何
椋:そっちは覚えてます(笑) <恐怖
見学者6:怖い大人が多いこの世界だから(何
舞:で、さっきのセリフに頼もしさを感じたって事で表に(何
椋:にゃる(どもですの)
舞:(頼もしさってか頼りになる人って事で)
操:そしてセレーネさんに睨まれると(何)
椋:誰が……?
椋:<睨まれ
操:舞さんが(何)
見学者6:子供でも女の子は駄目なのねセレーネさん・・・(ほろ
椋:こっちにしておきなさい(何) <睨み対象
操:17はもう恋愛対象ですよ(何)
舞:恋愛感情はないですよってか人の相手取る趣味も度胸もありませんぜこの人(何
椋:10歳以上離れたのは対象じゃねぇなぁ(何)
操:ヤンデレは勘違いでも五寸釘を打てるんですよ!(何)
舞:>セレーネさんににらまれる
見学者6:28歳と17歳か・・・。
見学者6:何という犯罪(何
椋:(無言で風翼さんにチョップ)
見学者6:<11歳ちg
舞:五寸釘って……(何
見学者6:(昏倒
椋:風翼さん
見学者6:うみ。
椋:ぱぱと有希さんは11歳違いなんだ……(何)
見学者6:・・・・・・・・・。
操:何という(ry
見学者6:ゆ、有希さんは20歳以上だし良いんじゃないかな!(何
舞:あれ、そこまで離れてましたっけ。
椋:歳の差カップルにしたかったんだよ……!(何)
椋:有希さん21歳ですよ(ぱぱは32)
見学者6:片方未成年で11歳年離れは犯罪、で(何
椋:おういえー
見学者6:20歳ならほら、大人成人(何
椋:まぁぱぱと有希さんの場合
椋:どう考えても有希さんの方からだと思うんだ……(何がとは言うな)s
見学者6:でぇとのお約束、か・・・(そうか・・・
椋:何かすっごい事になってるな実……
操:ノイエグは80%以上エフェクトが使えないってことかな。
操:…あ、あれ。そうなると異世界の因子も…。<80%以上
GM:《異世界の因子》だけということです。
操:なるほど。なんとなく理解です。
舞:……後、CXで侵食上がるってことか……。>実君
操:スタート侵蝕率が何%なのか気になるところ…。<実
GM:いえ、《異世界の因子》を4回使っているという事は、もう手遅れです。
椋:……
椋:ですよね。
椋:言おうとしたらGMに先を越された。
操:そか…
椋:<131%オーバー済み
舞:……なるほど……。
操:161%じゃなくて131%ですね。
椋:131%でジャーム確定で
操:もとい。
椋:もう4回使っていると言うことは、161%オーバーでしょう?
操:もう161%超えてるってことだね。起源種じゃなくて良かったのか悪かったのか(何)
椋:既に……ですよ。その時点で。
舞:この時点で倒すしかないってのは決まりですか……。
GM:そういうことです。データ的な都合といってしまえばそれまでですが。
操:よし。
舞:了解です。
操:サクッと倒そう(何)
舞:(何
椋:葛藤無しですかよ!?(何)
見学者6:切り替え早すぎでしてよ(何
操:<PL的には
GM:酷っ(何
GM:まあ、サクッと倒せればの話だけどね・・・(にやり
舞:《異世界の因子》使いまくってるって時点でもう警戒はしてますが(何
椋:ああ。GM。二人バイクで連れて行きたいと思うので、サイドカーを支部に借りたことにしていいすか。
椋:車の免許無いんすよコイツ……
GM:どうぞ。ついでに調達あれば一回だけどうぞ。
操:雑伎団ふう、あるいは大阪のおかん風に3人乗り(マテ)
見学者6:逆に考えるんです。
見学者6:車の免許がない=車を借りる必要が無い=車が壊される事m(ry
見学者6:ね?(何
椋:《ターン・オン》の能力を調達させてくださいって御免嘘(何) <他のGM設定です
操:なんというぱぱ専用(何)
舞:あー……(何>ターン・オン
乗り物固定化する人が大人PCに多いからか、3人でバイクとか無茶な移動が多いと思うのは私の気のせいでしょうか?
操:郭公とか実パパどうなった? とか尋ねたいな(何)
椋:訊いていいんじゃないすかね。
操:自分からは尋ねづらい項目なんです(何)
椋:んじゃこっちから言うか……
椋:ああ。うん。いいや。操君に任せる。
椋:下手に口出ししない方が此処は美しい(うむ)
操:このままだと平行線でにっちもさっちもいきません!(何)
椋:だって俺じゃずばっと言うしかないよ!?
操:お願いします(何)
舞:……こちらが言うのもありますが……微妙に言葉が(何
舞:……後半の上がりがきつい……(汗>J側表
椋:む。回避クリ無し?
操:ブラストきた。
舞:装甲は無い……かな。《竜麟》があるなら装甲無視考えてたとこですが。
椋:あ。
椋:ターゲットロック忘れてた(抜かった)
舞:あら。
操:そういうこともあります。
操:ここでキュマ取得エフェクトが《復讐の刃》だったらいなみん号泣(何)
操:<バリクラ無し
舞:わー……(何
椋:それは泣けるな(笑)
舞:うわーお(何>J側表達成値
操:さすがは肉体派探偵(何)
舞:さすがですね(何
椋:これしか取り得ないんで……
操:99(何)
舞:高(何
椋:ターゲットロックの無いほぼ全力ですから…… <99
操:神獣撃まで使っちゃうとは…(獣化解除)
椋:どうせ行動最後ですし、いいかなって。
椋:<神獣撃
舞:……復活系いくつあるかなぁ(何>実君
椋:とりあえず1枚目ですな。
椋:さて、次は何が来るかなー?
椋:っておおぅ。時間凍結か?
舞:《時間凍結》っぽいですね。
見学者5:バロ大戦ですね(何)
舞:ミドルでも使ってますしね(何
椋:多分トループからぱくったんでしょうね。 <時間凍結
見学者1:なんか地味に、今回多くない?w<時間凍結
GM:いやマレアさん、それは違う。
見学者1:ごめん、派手に多かったか(そうじゃないだろ)
GM:そのためにOPやMDで、侵蝕制限のあるEFを使いまくったんだ。
実はOPの演出戦闘やMD戦闘の本当の目的は、侵蝕制限ありのEFをコピーするためでした。
「実はシーン外で戦ってコピーしました」だと少し味気ないと思ったもので。
ついでにPLが気づけば少し戦術を立てやすいかな?という目論見もありました。
操:これは喰らっておくのが礼儀だろうか…。
椋:これで45点回復かな。
操:ヴァイタルアップで突き破る裁定をするかしないかにも依りますな。
操:<HP限界値
椋:……いや、下手すれば55点かも。
椋:(もっとか?)
《ヴァイタルアップ》は最大HPの上限を上げるEFではないため、GMによっては、
「復活や回復EFでもHPは元の最大値までしか回復しない」という判断をする事もあります。
今回は、「《ヴァイタルアップ》での最大値までは回復する」という判断を用いました。
椋:神速来た
椋:って棺(噴いた)
舞:助かりました。
椋:ありがとう操君……!
操:シーンだったから…。
舞:《魔獣の証》、《マシンフュージョン》、《赤河の支配者》、《神速の鼓動》、《時間凍結》、《炎の剣》、《痛みの水》。
舞:現状これだけですかね、明らかになってるのは。
操:ですね。
椋:あと3つですな。 <ぱくりもの
舞:あと3つに復活系がどれだけ入ってるかと、《透過》とLA持ってるか次第ですかね。>戦闘の流れ
椋:光の守護は確実に持ってますよね。
椋:目の前で使ってますし。
舞:ああ、MDで。
GM:《ギガンティックモード》も使ってますぞ。
舞:>《光の守護》
操:赤河の支配者、マシンフュージョン、痛みの水、ギガンティックモード、魔獣の証、時間凍結、神速の鼓動 こうかな。此方のメモだと。
操:オルクスからは奈落か…。
舞:う……(汗>《奈落の法則》
椋:厳しいな。
椋:後復活は2枚ってとこかな。
舞:《光の守護》と《透過》か……。
椋:両方とも透過系ってのが困る……
椋:あ、いや。透過はない。
椋:GMが宣言してますわ。因子以外の制限エフェクトは元々持っているシンドロからは使えない、と。
舞:ああ、そういえば。>制限エフェクト
舞:ってことは《光の守護》のみですか。
操:んーんんんー。
操:Cr8の中でもある程度のダメージを与えないと、無効系使ってもらえませんね…。
椋:多分光の守護でパクリエフェクトは終りのはずです。
椋:モルからはギガンティックモードを取ったようなこと仰ってましたし。
椋:む……
別卓GM:こんなの避けられないです先生!(何
GM:ちょっとクイーン、EF多くてもダイス目悪かったら意味ないだろー!(何
舞:GM二人の悲痛な叫びが(何
椋:赤河はいい出目出して来るんですよな……と、消えた。
見学者8:そちらも赤河ですか(何
GM:いえ、全部です。(何
椋:次のデータ如何でギガンティックか魂かが解るはず…… <モルからのぱくり
操:ギガンティックモードだったかと。<使用済みモルエフェクト
椋:あ、もう使ってましたっけ。 <ギガンティック
舞:《ギガンティックモード》最初で使ってますね。
操:最初のコンボで使用してました。<ギガンティック範囲
椋:おっとと。見逃してました。
椋:ではこれで因子エフェクト使いきりかな?
舞:ですね。
実際にクイーンが所持していた本シンドローム以外のEFは、以下の通りでした。
エンジェルハイロウ:《光の守護》(異世界の因子)
ブラックドッグ:《マシンフュージョン》(複製体)
ブラムストーカー:《赤河の支配者》(複製体)
キュマイラ:《魔獣の証》(異世界の因子)
ハヌマーン:《神速の鼓動》(異世界の因子)
モルフェウス:《ギガンティック・モード》(複製体)
オルクス:《奈落の法則》(複製体)
サラマンダー:《炎の剣》(複製体)
ソラリス:《痛みの水》(複製体)
バロール:《時間凍結》(異世界の因子)
舞:……なんか香澄さんよりもお姉さんらしいな……(待>舞さん
操:実の小僧(みのるのこぞう)を、「じつのこぞう」と読んでしまった(何)
椋:じつ(笑)
舞:(何
操:いつのまに、とか思ったり思わなかったり(何)<じつ
椋:実はずっと小僧呼びだったので……(笑)
椋:名前呼ばない奴で御免ね!
椋:いなみんは基本名前をまともに呼ばないってことにしてるので……ホント済みません。色々呼び方酷くて(汗)
操:いなみんが「○○君」とか呼び出したら
操:どんな嫌味が待っているのだろうかと、ドキドキが止まりません(何)
椋:嫌味(笑)
見学者6:BB君とかですね、分かります(何
見学者6:<いやみ
舞:よほどむかついてるんでしょうね、そう呼びだしたら……(何>○○君
椋:BBは「負け犬」で確定(何)
見学者8:超えがーおで言ってそうですよね(何>○○君
操:BB「俺だって勝つコトあるわい!」(何)
見学者6:(BBさんなでくり
見学者1:いやぁ、BBは勝っちゃダメだろ
操:(マスターのなでなでがいい)(何ワガママ)
見学者6:(わがまま言われた・・・(隅でのの字
見学者1:無性に爆破したくなるのはなんだろう
操:隅っこだからさ。
舞:定例だからでは(何
椋:先日は折角勝てる機会だったかもしれないのにね(何) <vsいなみん >BB
操:勝っちゃったら、シナリオ的に負けだ(何)
見学者1:そうやって負けるのか
見学者6:あ、ああ甘えさせて下さいよ爆破じゃなくて!(何
見学者1:でも、隅っこにお菓子とか用意してあげていたら、どう見ても罠だよね
操:(ままー)(何)
見学者6:(なでころころなで
見学者1:これは良い写真だな
見学者6:良い写真ですよね。
見学者6:こんな具合にさ・・・!(何
操:ママ鳥に甘えるヒナ越(マテ)
見学者6:ひな越(何
見学者8:ギャー!(何>表
見学者6:(ままー (てちてちてちてち
見学者1:まま・・・いませんねー
見学者6:(しょぼーん <いない
椋:退場しました。
椋:締めは二人に投げる!
見学者6:(ぽーいと
GM:《カウンター》(何
見学者6:(きぜつ
見学者8:(《ヨモツヘグリ》)(何
見学者6:(ふっかつ
舞:……なんか今回は割とロールがしっくりきました。
椋:それは良かったですね。
椋:<ロール
GM:一回目でキャラ固まりましたか。
操:久しぶりにオーソドックスなプレイができたような気が…するのは何故かな。最近のPCが偏っているせいかな(あれ、目から汁が)
舞:大体固まりましたね……まぁ実質2回目ではありますが(NPCとして含めると)
椋:操君って現代版は何時振りでしたっけ?
操:かなり久しぶりですよー。ええと…。
操:……2007/11/10(何)
椋:此方もいなみんは久し振りでした。楽しかったですー。
椋:って1年半も動いてなかったんですか(わぁ)
舞:……え、そんなに前だったんですか。
椋:<現在版操君
GM:実は普通のDXっぽいシナリオが始めて作れた気がする。
操:オーソドックス良いですね! 楽しかったです。
椋:オーソドックスでしたね。
椋:ボスははででしたけど(笑)
舞:楽しかったですねー。
舞:>普通のシナリオ
椋:うん。基本はいいですね。楽しかったです。
GM:ボスが特殊すぎるんで、シナリオはスタンダードにしようと思いまして。
舞:大規模とかギャグばっかりでもいろいろ問題な気もしますしね(何
GM:しかし同じネタ考える人いるとは思ったが、同時多発で3人とは・・・
椋:王道と言うものは結局のところ、面白いから良く使われて、でも結局楽しい意からそうなるものだと言うことですな。
舞:確かにその通りですねぇ。>王道
GM:ですねえ。王道があるから変化球も楽しくなるものですし。
操:王道シナリオも、PCの数だけストーリーがありますにゃ。古くなりませんよー。
椋:まぁ、うん……因子多発でどうこうと言うネタは
舞:同じPCでもストーリー変わったりしますしね。>PCの数だけ
椋:実はDXの一番初めのリプでもやってることですし(汗笑) <同じネタ?
舞:最初期でもあったんだ……。
椋:一番初めのDXリプの、「闇に降る雪」のボスですね。2話目でしたかな。
椋:<因子使い
GM:ああ、やってましたな、そういえば。
舞:……ああ、"Queen of Blue"でしたっけ。確かに使ってたな……。
矛盾-paradox END